信州の冬景色〜雪に覆われる冬の御射鹿池(みしゃかいけ)!氷結した水面の美しさが広がる風景
風景写真のブログ[空と海…繋がる世界]へようこそ!
冬の御射鹿池(みしゃかいけ)にやって来ました。
雪に覆われた御射鹿池ですが、まだ氷も薄いようです。
それでも鹿が氷結した御射鹿池を横断した痕跡が残っていました。
雪に覆われた御射鹿池は2度目になりますが、撮影したのは、今回が初めて。
御射鹿池の春夏秋冬の撮影ができました。

冬の御射鹿池
冬の御射鹿池。
今季初の雪景色の撮影です。
朝の早い時間帯ですが、御射鹿池に到着した時はすでにかなり明るい時間です。
氷結した御射鹿池をどう撮影するか…なかなか良いアングルが探せません
。何しろ、そうそう歩いて散策できない。
先客が付けた足跡の道を進み撮影します。
ちょっと奥まで行きましたが…
三脚を持たず、カメラのみを持って歩いたので後から後悔する事しきりです。
御射鹿池の奥側は、小川の流れがあるため池の表面は凍っていません。
その僅かな映り込みを撮影しました。
青空が御射鹿池に映り込んでいましたので、当然、それは撮っておく。
◯新緑薫る御射鹿池
◯木々の映り込む御射鹿池
◯秋の御射鹿池 紅葉
◯雪に覆われる冬の御射鹿池
御射鹿池へのアクセス方法や詳細
◯御射鹿池の景色アクセスと攻略
そして今回の冬の御射鹿池…
なんとか季節ごとの御射鹿池の景色が揃いましたが、
それぞれが、まだ満足感達成の撮影ではないため御射鹿池は機会があればずっと撮り続けたい風景です。
2014年の撮り納めが「冬の御射鹿池」2015年も変わらぬ撮影ができればと思っています。
日頃当ブログにお越し頂いている常連の皆様、ありがとうございました。