今日は7月7日 七夕!天の川を!

神磯の鳥居と朝日[大洗磯前神社]〜関東初日の出のスポット!海の鳥居と神々しい海からの日の出撮影

大洗磯前神社の神磯の鳥居と日の出の風景。

先日投稿の薄明の神磯の鳥居の続編です。

今回、ちょっとお馬鹿な事をして…

まともな写真が撮れなかった。

茨城まで来て…

最近ミスが多いんですよね〜

ご注意!

神磯の鳥居と朝日[大洗磯前神社]

追記
2014年5月2日朝日テレビ モーニングバード 三ツ星ぶらマップのコーナ内で
当記事の3枚目の写真が使用されました。

僅か1秒程度の登場でしたが…www
一茂氏の表情が何とも言えませんね…

ご担当の方はこのブログの記事をご覧になられてコンタクトしてくれました。

この写真は、友達がiphoneでテレビ画面を撮影してくれたものです。

ありがとうございました(^^)

追記ここまで========

大洗磯前神社の神磯の鳥居と朝日のある風景はかなりメジャーなので、一応押さえておかなければ!

スポンサー広告

どうせなら鳥居の真ん中から日の出を狙おうか…

と思いきや撮影ポイントから右に寄りすぎた。

時既に遅し…
横並びにカメラマンが…
三脚を設置し直すスペースがありません。

しかも、伊豆や他の場所と違い、
この場所から撮るには、ある程度の高さ制限がある。

皆さん…
地上から60cm程度でカメラを構えているのでその上から撮るのは可能である。

が…しかし、
上から撮れば撮る程、鳥居が水平線に近づきます。

通常に立って構えれば、鳥居は全体が海に。

つまり…
水平線の下に鳥居が入ってしまいます。

そのため皆さんは、ほぼ座って撮影する事に。

このような横一列状態の時は、隙間を探して、上や下を狙いますが…

今回に限って、それは無理なのです。

勿論、そのアングルを諦めたのか、わざとかは解らないが、
かなり上からの目線で狙っている人も居ます。

ちなみに私が一番最初にここに来ておりますが…(笑)

ええ…私…最初から鳥居のど真ん中に日の出を入れようなんて…

一通り日の出を撮影した後…

ちょっと失礼!

手持ちで鳥居の中に朝日入れたやつも撮らせて…

というわけで、一枚撮らせて頂きました(笑)

すでに朝日は結構上なので、
えらい中途半端な所に朝日が収まっています。

何度も言うようですが…
別にど真ん中を狙ってここに来たわけでは…

そもそも最初からつまづいていました。

ハーフNDをセットしようと思い、フォルダーをセットして…NDを…

あっ、ハーフNDを忘れた!
(車の中にありました)

この辺りから、フレアとの戦い!
そしてイメージセンサーにゴミが!
あれ?さっきまで無かったのに…

絞れないじゃないか!

ええい!
ND400付けてやる!

と言う具合に、何だか集中しない撮影になり、
ろくなものが撮れなかったりした朝のひととき…

この日の大洗磯前神社の神磯の鳥居は、波もそこそこありました。

前日は台風のため、波が防波堤を越えていたそうです。

日の出前、薄明の頃の神磯の鳥居は
[薄明の神磯の鳥居]でご覧ください。薄明の星空も奇麗でしたよ(^^)

神磯の鳥居の撮影で「だるま朝日」の撮影ができました。

日の出を撮影するのに良い時期や時間を調節しよう!

写真を楽しむブログでは「朝日や夕日を計算通りに撮る方法」を掲載しております。

合わせてご覧ください。

神磯の鳥居へのアクセスや撮影案内は下記をご参照ください。

海から初日の出の鑑賞と撮影(東京近郊関東編)という記事を投稿しました。

初日の出の撮影などの場合はお立ち寄りください。

太陽の撮影方法の記事索引

太陽の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・朝日・夕日の撮影方法
・朝焼け・夕焼けの撮影方法
・朝焼け・夕焼けのリフレクション撮影
・サンロードの撮影方法
・だるま太陽の撮影
・初日の出の撮影地
月の撮影方法の記事索引

月の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・中秋の名月や満月
・細い月の時に撮る地球照
・月蝕や赤い月など特殊な時に撮る月の姿
・月と建造物や風景の撮影
・月の撮影時に役立つアイテム
・月の撮影計画に役立つアプリ
毎月の天の川カレンダー

天の川の位置は毎年変わりませんが月の出現で、毎年天の川の最適な撮影日が変わります。その為、毎年天の川の撮影に最適な日時を記載しています。 目的の年月日をご確認ください。

2022年の毎月の天の川撮影日索引
・日の出・日の入の時間
・月の出・月の入の時間
・当月の天の川の位置と様子
・当月の天の川の撮影攻略
・当月の天体イベント
※3ヶ月前に更新予定です。
姉妹サイト
スポンサー広告

Posted by pix524