東京湾江川海岸の夕焼け・夕日の美しい干潟のある木更津の浜辺!海に落ちる夕日の光

東京湾江川海岸の夕焼け・夕日の美しい干潟のある木更津の浜辺!海に落ちる夕日の光
東京湾江川海岸の夕焼け・夕日

風景写真のブログ[空と海…繋がる世界]へようこそ!

めっきり写真ブログの更新が進まなくて…
撮影活動も私情により一時中断していますがお蔵写真でも良いから出してよ!

というリクエストも沢山あり嬉しい次第です。

というわけで、今回は間引いた写真のご紹介です。

なぜ間引いたか?は単にこの日の撮影物が多かったから。

リフレクションという題材でもないですが東京湾に映った夕焼けと夕日をご覧頂きます。

ご注意!

木更津の夕日

東京湾江川海岸の夕焼け・夕日の美しい干潟のある木更津の浜辺!海に落ちる夕日の光
東京湾江川海岸の夕焼け・夕日
東京湾江川海岸の夕焼け・夕日の美しい干潟のある木更津の浜辺!海に落ちる夕日の光
東京湾江川海岸の夕焼け・夕日

この日撮影した写真の記事をご覧頂き、冊子に使用したい…とのご連絡を頂いたので原本を探すため、撮影物のデータベースをサルベージしていました。

似たようなカットは無いものか?

本当に指定された画像で良いものか?

などを一応確認する為に前後の写真も現像してみる。

そういう理由で現像したのがこの写真です。

自分が良いと思ったカットより、人がこっちの方が好き!というシーンもあるものです。

使用しない画像は、削除していきますがなんとなく残しておこう…という写真もあります。

現像しないまでも、元データはストックしています。

もう…本当にどうしようもないものは即刻削除ですが…

当ブログをご覧頂いている方はすぐに解る。

木更津の夕焼けです。

私が撮影した写真の中でも木更津の夕焼け、木更津の夕日を好む方は結構いるんだな…と思わせてくれるほど、木更津の夕日は人気があるようです。

スポンサー広告

当ブログの写真を使用頂いた制作物は、なるべく紹介しておりますが紹介を控えているものもあります。

この日とは違う日の木更津の夕焼けの写真を映像に使用して頂いた作品がグランプリに輝いたというご報告も受けました。

写真を提供しただけですが、その写真を使用して映像化し、その作品がグランプリを受賞したのは嬉しい事です。

ヒントは「木更津 CMグランプリ」映像です(笑)

すぐ解りますね。使用されたのはスチールですので動画になっている部分は違います。

本当に人気のある夕日シーンが木更津に集中しています。

東京湾での夕焼けの綺麗な場所の3本の指に入る撮影ポイントがこの木更津だと思っているくらい素晴らしい場所です。

東京湾越しに見る夕焼けや夕日の撮影ポイントは沢山ありますがどうしても選んでしまうのが木更津の海岸です。

なんと言っても遠浅の干潟が絶妙。

季節を選ぶなら夏を省く春・秋・冬のこの風景。

もちろん夏も悪くはありません。

アクセスと撮影状況の好みです(^^)

なぜこんなに木更津の海岸が好きなのか?というと海でリフレクションを撮影するのは、東京湾だここしか無い!

いえ…他にもありますが…

木更津だからこそ撮れるリフレクション!

とにかくリフレクションが撮りやすい撮影地。

夏場以外はトイレが無いのが不満の撮影地ですが、キャンピングカーならどっしり腰を据えて取りに行きたい場所です。

キャンピングカーならトイレ完備だから…(笑)

当写真ブログも更新が少なくなっても一ヶ月に何度かは更新するんですが今季はちょっと残念な状態。

それでもアクセス数が減らないのが、なんだか面目ない状態で…

この[空と海…繋がる世界[風景写真ブログ]は更新時と普段のアクセス数があまり関係ないというのがよく解りました。

定番の記事だけは、毎日毎日違う方が見てくれているのがアクセスログで解ります。

中にはじっくり45分もかけて記事を見て回ってくれた方もいるようです。

アクセスログを見ると、なるほど!って思いますね。

ご来訪頂いた方の好みとか(^^)

話がズレましたが、木更津の海という撮影地は、東京湾屈指の夕日撮影ポイントと言っても過言ではないくらいの素晴らしい撮影ポイントです。

今回ご紹介した写真の同じ日の記事は[東京湾 干潟の夕日]でご覧頂けます。

よろしかったらご覧ください。

今回は望遠バージョンですが広角バージョンとお遊び写真が入っています。

また、その他の木更津での撮影記事は[千葉県で撮影した風景写真]をご覧頂ければたくさんあるかもしれませんのでよろしかったらご覧ください。

撮影地の情報や撮影攻略は下記の記事をご覧ください。

太陽の撮影方法の記事索引

太陽の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・朝日・夕日の撮影方法
・朝焼け・夕焼けの撮影方法
・朝焼け・夕焼けのリフレクション撮影
・サンロードの撮影方法
・だるま太陽の撮影
・初日の出の撮影地
月の撮影方法の記事索引

月の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・中秋の名月や満月
・細い月の時に撮る地球照
・月蝕や赤い月など特殊な時に撮る月の姿
・月と建造物や風景の撮影
・月の撮影時に役立つアイテム
・月の撮影計画に役立つアプリ
毎月の天の川カレンダー

天の川の位置は毎年変わりませんが月の出現で、毎年天の川の最適な撮影日が変わります。その為、毎年天の川の撮影に最適な日時を記載しています。 目的の年月日をご確認ください。

2022年の毎月の天の川撮影日索引
・日の出・日の入の時間
・月の出・月の入の時間
・当月の天の川の位置と様子
・当月の天の川の撮影攻略
・当月の天体イベント
※3ヶ月前に更新予定です。
姉妹サイト
スポンサー広告

Posted by pix524