羽の撮影

羽の撮影[マクロレンズ]

羽を撮影してみました。
風景写真を撮りに行けない時の
気晴らしの部屋撮りである。
羽のストックを取り出して
マクロレンズで撮影してみました。
暇を持て余していた訳ではありませんが…

ご注意!


羽の撮影[マクロレンズ]

羽の撮影[マクロレンズ]

羽の撮影[マクロレンズ]

羽の撮影[マクロレンズ]

羽の撮影[マクロレンズ]

ええ…暇な訳ではないのです…www

スポンサー広告

カメラのメンテナンスをした後、羽のストックを取り出した。

羽のストック?

撮影に出た時に水辺で鴨の羽を見つけると採取して帰ります。
その為、色々なサイズのタッパーが車の中には常備されています。
羽だけでなく、松ぼっくりや落ち葉など…

パソコンの前に濃紺の紙を敷いて
LEDを当てて手持ちで撮影しています。

特に何に使おうとかいう訳ではなく
あくまでも気晴らしの為、
手持ちです。

何かに使おうとなれば、三脚を立てて
じっくり撮影しますが、
ほんの数分の気晴らしなので何も考えずに撮ってみました。

長い時間遊ぶ場合はいろいろなレンズで撮ると思いますが
今回は、105mmのマクロレンズのみで撮影しました。

画角の練習とでも言いましょうか…
意外と難しいと痛感。

何かイメージと違いましたが、
たまにこんな遊び撮りをすると
新たな発見があるのですが…
何か今ひとつピンとこなかった(^^)

羽と言えば柔らかい感じがあるので
ソフトに撮りますが、
あえて、カッチリとしたクールな感じで撮るのが
目的でしたので、カッチリです(笑)

デスクトップでの撮影でしたので
水などは使いませんでしたが、
色々なアイテムを使うとイメージが変わるでしょうね。

スタジオ写真的な撮影も好きなので
しっかり撮りたいと思っていますが
撮りたいイメージがまだ無いので、
こんな感じで遊んでいます。

折角の羽のストック…
何かイメージ膨らませたいな…と思う今日この頃。

太陽の撮影方法の記事索引

太陽の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・朝日・夕日の撮影方法
・朝焼け・夕焼けの撮影方法
・朝焼け・夕焼けのリフレクション撮影
・サンロードの撮影方法
・だるま太陽の撮影
・初日の出の撮影地
月の撮影方法の記事索引

月の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・中秋の名月や満月
・細い月の時に撮る地球照
・月蝕や赤い月など特殊な時に撮る月の姿
・月と建造物や風景の撮影
・月の撮影時に役立つアイテム
・月の撮影計画に役立つアプリ
毎月の天の川カレンダー

天の川の位置は毎年変わりませんが月の出現で、毎年天の川の最適な撮影日が変わります。その為、毎年天の川の撮影に最適な日時を記載しています。 目的の年月日をご確認ください。

2022年の毎月の天の川撮影日索引
・日の出・日の入の時間
・月の出・月の入の時間
・当月の天の川の位置と様子
・当月の天の川の撮影攻略
・当月の天体イベント
※3ヶ月前に更新予定です。
姉妹サイト
スポンサー広告

Posted by pix524