今日は7月7日 七夕!天の川を!

夜空に架かる橋奥秩父のループ橋「雷電廿六木橋」

念願の秩父のループ橋を撮りに行きました。
埼玉県秩父にある夜の雷電廿六木橋です。
雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)と言います。
手前が345m(大滝大橋)
奥が270m(廿六木大橋)
合わせて…雷電廿六木橋と言う事ですね。
PCの場合は画像クリックで拡大されます。

ご注意!

雷電廿六木橋

秩父の山奥に架かる橋、このループ橋
雷電廿六木橋は滝沢ダムのすぐそばにあります。
秩父の奥深い山の中ですので、星がとても奇麗です。

この場所こそ魚眼レンズがほしい風景ですね。

橋の照明はとても良いのですが、公園の外灯が邪魔です。
公園の外灯も白色でしたら最高です。

この日は空気が湿っていて、蒸し暑い。
レンズもたまに曇る程でした。

この場所はかねてから撮りたい撮影スポットの候補でした。
念願の撮影ですが、
残念な事に夜行ったので、撮影ポイントの調査不足。
もう少し良い角度があったのかもしれません。

ループ橋の下はダム下の公園があります。
その駐車場に車を停めて、撮影しましたが、
駐車場からでも十分な景観です。

さほど時間もかけないで、サクッと撮影しました。

長野での撮影から山梨県を経て、秩父へと入りました。
もともと、この場所へ来る予定だったのですが、
何を血迷ったか、長野入りしてしまった。
しかも長野県では2枚しか撮影していない。

最初から秩父でじっくり撮れば良かったと反省。

甲府から国道140号で秩父へと抜けますが、
それには有料道路を利用しなければなりません。
それが雁坂トンネルです。
雁坂トンネル(かりさかトンネル)は
一般国道の山岳トンネルでは日本最長です。

スポンサー広告

最近、日本○○ナンバーワンの地へのアクセスが多いようです。

国道140号線はとても走りやすく、奇麗な国道です。

その間、沢山のポイントがあると思いますが、
初めての走行で夜中なので、立ち寄る事もできませんでした。

西沢渓谷もこちらからアクセスできます。

ダム湖も良さそうです。

雲ひとつない満天の星空を観望しましたが、
天の川は、非常に難しい位置にあり、
あまり良い写真は撮れませんでした。

次回は明るい時間に国道140号線を巡ってみたいと思います。

昼間にきっちりロケハンしてから撮影に臨みたいと思います。

撮影した後に、駐車場の看板などを見て気づいたのですが、
公園の利用時間が17時までになっています。
この「利用時間」というのがどのような意味を持っているのか?

特に時間外立ち入り禁止の柵もなく
大きな注意看板もありませんでしたが、
立ち入り禁止を意味しているのなら、
夜は撮れませんね。

園内にはダムへのエレベーター他の施設があるようですので
その事なのでしょうか?

ループ橋の下には、何の障害もなく普通にアクセスできます。
駐車場の脇にちょろっと書いていたのが気になりました。

最後にこの日の月はとても美しく、
地球照が肉眼でも見えていましたので、
普通に撮影したものと、地球照が写るように撮ったものを
掲載しておきました。

駐車場から出る時に野生のウサギが横切り、
思わず車を停めて、車内から撮影しました。
手持ちで粗いですがね…

雷電廿六木橋の詳細は
[雷電廿六木橋wiki]
雁坂トンネルの詳細は
[雁坂トンネル]

太陽の撮影方法の記事索引

太陽の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・朝日・夕日の撮影方法
・朝焼け・夕焼けの撮影方法
・朝焼け・夕焼けのリフレクション撮影
・サンロードの撮影方法
・だるま太陽の撮影
・初日の出の撮影地
月の撮影方法の記事索引

月の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・中秋の名月や満月
・細い月の時に撮る地球照
・月蝕や赤い月など特殊な時に撮る月の姿
・月と建造物や風景の撮影
・月の撮影時に役立つアイテム
・月の撮影計画に役立つアプリ
毎月の天の川カレンダー

天の川の位置は毎年変わりませんが月の出現で、毎年天の川の最適な撮影日が変わります。その為、毎年天の川の撮影に最適な日時を記載しています。 目的の年月日をご確認ください。

2022年の毎月の天の川撮影日索引
・日の出・日の入の時間
・月の出・月の入の時間
・当月の天の川の位置と様子
・当月の天の川の撮影攻略
・当月の天体イベント
※3ヶ月前に更新予定です。
姉妹サイト
スポンサー広告

Posted by pix524