海に横たわる天の川東伊豆で春の星空撮影を念願のポイントで!3月の夜空は美しかった

海に横たわる天の川東伊豆で春の星空撮影を念願のポイントで!3月の夜空は美しかった

2017年の天の川初撮影で伊豆半島にやってきました。

一度3月の天の川を撮影して以来、この時季の天の川にハマってしまいました。

2017年の 3月に星の撮影ができるのはスケジュール的に少ない。

天候も含めるとなかなかチャンスがなかったのですが、

この日を外すと…撮りにいけない!

空と海繋がる世界…
風景撮影と風景写真紹介ブログにようこそ!

伊豆までのアクセスは容易ではないのでできれば不発は避けたいのです。

3時までには到着したい!

以前から何度か訪れていた撮影ポイントですが、

実際に撮影したのは今回が初めての場所です。

ご注意!

東伊豆で撮る3月の天の川

撮影ポイントに到着したのは3時を少し回った頃、

三脚2台を抱えて撮影地まで少しだけ移動。

車からわずか2分もあれば到着するので楽なものです。

前回この場所にきた時は、到着して車を降りたら曇天でした。

そのまま別の場所に移動しましたが、

今回は車を降りて空を見上げると満天の星です。

少しだけ、もやっているように感じましたが、まぁいい感じの星空です。

伊豆に来ると、立ち寄っていた場所!

いい感じの景色が広がります。

横たわる3月の天の川

誰もいない!

教えたくない場所ですね(笑)

付近にもう一箇所ポイントがありますが、

その場所よりも高い位置にあるのでこの場所の方が撮りやすい。

到着して撮り始め!

海に横たわる天の川東伊豆で春の星空撮影を念願のポイントで!3月の夜空は美しかった

魚眼で撮りたくなる感じです。

横位置で撮りやすい天の川。

この時季の天の川の撮影は横位置で良い感じに撮れるのでお気に入りです。

伊豆海を見下ろす高台ですが、

海の上は漁船が行き交い海のように見えません。

1台のカメラはインターバル撮影にセットしておいて、

もう1台のカメラでアングルを変えたり場所を移動したりして撮影。

とはいえ、あまり変わらないので、奥まった場所で被写体を入れたりして…

海に横たわる天の川東伊豆で春の星空撮影を念願のポイントで!3月の夜空は美しかった

なぜ誰もいないのだろう…

ライトを当ててみよう…

少しだけ風が吹いてきます。

望遠だとブレそうな程度ですが、

三脚を大きめに広げて低い位置に設置しました。

最初は普通に設置していたのですが、

場所によっては風が少ない場所や強い場所があるので場所によって変えていました。

時折後方にある金網の扉が風で動く音が聞こえます。

最初は「ドキッ」としますが、周囲に獣が居ないか?も確認。

この場所に来るまでしかの大群に遭遇したので若干の不安はありました。

しかも…場所的に…これ以上は言えない(笑)

本当にお気に入りの場所ですので、内緒。

とは言え、風景を見れば特定は可能ですがね…

海に横たわる天の川東伊豆で春の星空撮影を念願のポイントで!3月の夜空は美しかった

あっという間に…東の空が明るくなってきて、天の川の撮影は終了。

しばらく時間が空きました。

この間に撮影する方角とレンズを変えて、フィルタを装着します。

2台のカメラのレンズにNDフィルタをそれぞれ装填します。

暗い中フィルタのゴミを取り除き、フィルタを付けます。

この場所で朝日を撮るのも「初」

また来年3月の天の川はどこで撮影できるのだろうか?

スポンサー広告

360度全天球撮影

一応シータで360度全天球も撮影しておく。

設定が良くなかったかも?

海に横たわる天の川東伊豆で春の星空撮影を念願のポイントで!3月の夜空は美しかった

スポンサー広告

東伊豆で撮る3月の天の川動画

伊豆半島3月の天の川撮影まとめ

3月の天の川の撮影って…前回も伊豆半島でしたね。

[3月〜海に横たわる天の川を静岡県伊豆下田の海岸から撮影!]

条件さえ合えば、どこで撮影しても良いのですが、今回も伊豆へと向かいました。

神磯の鳥居にするか…とも思ったのですが、

ここ伊豆の撮影地ではどうしても撮りたかったのです。

東京から伊豆エリアへのアクセスは多様ですが、今回も同じルートでアクセス。

行きは高速を使用。

これは間に合わなかったらヤバイからですが、通常は下道でアクセスします。

まぁガソリン代しか使わないといういつもの感じですが、

今回は高速道路も使用したので、撮影費用はガソリン代込みで4,000円くらいに収まっています。

コスパな弾丸撮影でした。

今回の天の川の撮影では、色々な設定でテスト撮影してみました。

シャッタースピードも10秒、15秒、20秒…と街明かりもあったので、絞ったりしたり…

f1.8だと10秒でもかなりイケるみたいですね。

ただ、今回はしばらくISO2000で撮影していました。

違いがわかるような説明をブログでできるかどうかはわかりませんが機会があったらご紹介したいと思います。

多分…別のブログかと思いますがね。

天の川を撮影した記事の索引は[天の川]になります。

天の川関連記事

太陽の撮影方法の記事索引

太陽の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・朝日・夕日の撮影方法
・朝焼け・夕焼けの撮影方法
・朝焼け・夕焼けのリフレクション撮影
・サンロードの撮影方法
・だるま太陽の撮影
・初日の出の撮影地
月の撮影方法の記事索引

月の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・中秋の名月や満月
・細い月の時に撮る地球照
・月蝕や赤い月など特殊な時に撮る月の姿
・月と建造物や風景の撮影
・月の撮影時に役立つアイテム
・月の撮影計画に役立つアプリ
毎月の天の川カレンダー

天の川の位置は毎年変わりませんが月の出現で、毎年天の川の最適な撮影日が変わります。その為、毎年天の川の撮影に最適な日時を記載しています。 目的の年月日をご確認ください。

2022年の毎月の天の川撮影日索引
・日の出・日の入の時間
・月の出・月の入の時間
・当月の天の川の位置と様子
・当月の天の川の撮影攻略
・当月の天体イベント
※3ヶ月前に更新予定です。
姉妹サイト
スポンサー広告

Posted by pix524