今日は7月7日 七夕!天の川を!

東京ドイツ村イルミネーション2013〜富士山も見える夕刻!房総半島最大のイルミで楽しむ夜景撮影

千葉県にある東京ドイツ村にやって来た。
何度も言うようだが千葉県の…東京ドイツ村である。
東京ドイツ村のイルミネーションです。
夕焼けの頃から撮影を開始しましたが…
東京ドイツ村に来たのは、
夕景を撮る為でした。
この東京ドイツ村からは夕暮れに富士山が撮れるのです。
が、しかし……まぁ最後までお読みください(^^)

ご注意!


何度も言うようですが…
千葉県にある……(笑)
東京ドイツ村です。
浦安にある東京ディズニーリゾートは東京のほぼ隣ですが、
東京ドイツ村は、遥か遠い千葉県の袖ケ浦にある。
アクアラインを使えば確かに近いのではあるが………

そんな事はあまり追求しない方がよかろう……

スポンサー広告

この東京ドイツ村へは、以前一度来た事がありますが、
おそらく二度と来ないであろう…と思っていました。
が…
ここからイルミネーションの上に富士山が撮れる事を知り
一度撮ってみたいと思った訳です。

実際…私はその事しか頭にありませんでした。

上空には雲もなく、問題は無かろうと…

が!
残念な事に写真を見れば解るように
富士山は三分の一しか見えていません。
地平線に雲があったようです。

この時点で、もうどうでもいいや…状態に(笑)

確かに薄明は奇麗でした。
細い月も暫くしたら沈むでしょう。

今度は月の入りをどう撮るか?
そんな事を思いながら…

ちょうど良い感じに月があったので
今度は月ばかり撮影し始めました。

タイトルは
「東京ドイツ村イルミネーション2013」です…が
およそ東京ドイツ村らしいカットはありません。

全景が撮れる丘の上からも撮影していません。

今回は撮影仲間との撮影だったので
仕込み!
なんと水晶持参です!

観覧車の下にはイルミネーションのトンネルがあるんですが
トンネルの中で始まったのが水晶撮り。

三脚の上に水晶を載せて撮影です(笑)
すれ違う人達が必ず見て行きます。
時にはカメラマンも便乗撮影で参加したり(^^)

この東京ドイツ村のイルミネーションは
終了時間が20時です。
終わりが早い!
水晶撮影で遊んでいたので、王道のアングル撮影は皆無。

案内ブログではないのでまぁ…いいか!

ちょっとだけ書いておくと、
入園料は車の場合は要りません。
駐車料金が1台2,000円です。
入園料を兼ねているのですね。

つまり、4人くらいで行けばお安いものです。

今回は同行者に
35mmのf1.8の単焦点を勧めるべく、
レンズを貸して撮らせていましたが、
やっぱりハマったか(笑)

ズームに慣れると自分で動かないから
構図も決まってくるけど、
単焦点なら、寄って動いて撮るから
新しい目線が生まれるよ!……と
くどくどと…

何より明るいレンズは、手持ちで寄れるのも良いですね。
明るいイルミネーションなら手持ちで撮れます。

ここだけの話…
帰宅後に早速35mm f1.8ポチったようです。
ナイス!

余談ですが、
薄明の時刻がお客様も一番多いようです。
観光バスの関係でしょう。
ざっと見ても20台前後の観光バスが停まっていました。

この投稿写真の中では3枚目の写真になりますが
この通路、実際は人でビッシリです。

今回は月があるのでND400は使いませんでしたが、
ND8で何とか気にならない程度に人が消えました。

ただ…
この通路は地面から浮いているウッドデッキのような通路なので
人が通るとかなり揺れます。

こうなれば長時間露光は無理。
三脚だけ地面に出させて頂いての撮影です。

あまり長い間固定するのも気が引けるので
なるべく早々に移動を心がけた方が良いですね。

最後に…
東京ドイツ村のイルミネーションは
ここに掲載されているよりもっと広く広大な感じです。
撮影するものも結構色々ありますが、
全く撮っていませんので雰囲気は一部と言う感じです。

お子様連れとかカップルには結構楽しめると思いますよ。
ちなみに水晶は持参してください。
東京ドイツ村に水晶は置いていません(^^)

というわけで、
かなりマニアックな東京ドイツ村イルミネーション撮影でした。

イルミネーションつながりで2013年の
昭和記念公園のイルミネーションの投稿もよろしかったら…
[昭和記念公園イルミネーション21013]

太陽の撮影方法の記事索引

太陽の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・朝日・夕日の撮影方法
・朝焼け・夕焼けの撮影方法
・朝焼け・夕焼けのリフレクション撮影
・サンロードの撮影方法
・だるま太陽の撮影
・初日の出の撮影地
月の撮影方法の記事索引

月の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・中秋の名月や満月
・細い月の時に撮る地球照
・月蝕や赤い月など特殊な時に撮る月の姿
・月と建造物や風景の撮影
・月の撮影時に役立つアイテム
・月の撮影計画に役立つアプリ
毎月の天の川カレンダー

天の川の位置は毎年変わりませんが月の出現で、毎年天の川の最適な撮影日が変わります。その為、毎年天の川の撮影に最適な日時を記載しています。 目的の年月日をご確認ください。

2022年の毎月の天の川撮影日索引
・日の出・日の入の時間
・月の出・月の入の時間
・当月の天の川の位置と様子
・当月の天の川の撮影攻略
・当月の天体イベント
※3ヶ月前に更新予定です。
姉妹サイト
スポンサー広告

Posted by pix524