雪景色霧氷の撮影冬になったら撮りたい雪と霧氷のある風景!

雪景色-霧氷の撮影[霧ヶ峰][Fog deposit-japan]

風景写真のブログ[空と海…繋がる世界]へようこそ!
晴れた冬の朝、標高1600mの高原に居ました。

霧氷の撮影が目的でやってきましたが、ちょっと雪も減っていました。

それでも木々は花を咲かせたように白く輝いています。

日が昇ってかなり経っていますが、この日は雲ひとつない快晴です。

ご注意!


雪景色-霧氷の撮影[霧ヶ峰][Fog deposit-japan]

雪景色-霧氷の撮影[霧ヶ峰][Fog deposit-japan]

雪景色-霧氷の撮影[霧ヶ峰]

雪景色-霧氷の撮影[霧ヶ峰][Fog deposit-japan]

雪景色-霧氷の撮影[霧ヶ峰][Fog deposit-japan]

日の出前に到着した長野県の高地…
日の出も撮らず、掲載の撮影ポイントにやって来ました。

スポンサー広告

この場所に来るまでは、車にも遭遇しない。
除雪されてはいるが、アスファルトは見えない。
車を降りて道路上の雪の深さをチェック。
10cm程の雪が道路を覆っていました。

この雪道への食いつきを試すべく、
急ブレーキをかけてみる…
なるほど…良い感じである。
当然安全を確かめてやっています。

さて…チェーンは必要無さそうなので
このまま数キロ先の撮影ポイントへ向かう。

途中途中で、霧氷の良い感じの木があると、撮影。

撮影ポイントに到着した時は、日が高くなっていました。

霧氷は逆光の方が美しい!
だけど…うまく撮れない…

桜の撮影を思わせる感じである。

雪は降っていませんが、
地ふぶきで雪が舞います。

良い感じの玉ボケができない!
レンズに付いた雪を落としつつの撮影で
なかなか枚数が撮れない。

良い場所だと向かい風でレンズに雪がつく。
風向きが変わってほしかったなぁ〜

撮影地のご紹介は下記の記事でご覧ください。

イメージに近いものが無かったが、
今季もう一度くらいこの場所で撮りたい。
次回は人用と三脚用のスノーシューが必要だ。

太陽の撮影方法の記事索引

太陽の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・朝日・夕日の撮影方法
・朝焼け・夕焼けの撮影方法
・朝焼け・夕焼けのリフレクション撮影
・サンロードの撮影方法
・だるま太陽の撮影
・初日の出の撮影地
月の撮影方法の記事索引

月の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・中秋の名月や満月
・細い月の時に撮る地球照
・月蝕や赤い月など特殊な時に撮る月の姿
・月と建造物や風景の撮影
・月の撮影時に役立つアイテム
・月の撮影計画に役立つアプリ
毎月の天の川カレンダー

天の川の位置は毎年変わりませんが月の出現で、毎年天の川の最適な撮影日が変わります。その為、毎年天の川の撮影に最適な日時を記載しています。 目的の年月日をご確認ください。

2022年の毎月の天の川撮影日索引
・日の出・日の入の時間
・月の出・月の入の時間
・当月の天の川の位置と様子
・当月の天の川の撮影攻略
・当月の天体イベント
※3ヶ月前に更新予定です。
姉妹サイト
スポンサー広告

Posted by pix524