夜明け前の高ボッチ高原〜諏訪湖の夜景が美しい絶景撮影ポイント!

夜明け前の高ボッチ高原〜諏訪湖の夜景が美しい絶景撮影ポイント!

夜明け前、高ボッチにやってきました。

まだ星が瞬く頃…月が高い位置にありました。

そろそろ夜が開ける頃ですが、到着した頃は満天の星空です。

もう少し早くつけば星の撮影もできたのですが…

ご注意!

夜の高ボッチ高原

夜明け前の高ボッチ高原〜諏訪湖の夜景が美しい絶景撮影ポイント!

夜明け前の高ボッチ高原〜諏訪湖の夜景が美しい絶景撮影ポイント!

夜明け前の高ボッチ高原〜諏訪湖の夜景が美しい絶景撮影ポイント!

高ボッチから見る富士山は、
誰もが良く撮影する富士山撮影ポイントですね。

今回は、雲もない予報でしたので、高ボッチへと向かいました。

高ボッチに着いてみれば、沿道は車で一杯でした。

各県から撮影に来ているようです。

まぁ、とりあえず、三脚だけ置きに行こう…あっ、結構ビッシリです。

時間があれば、もう少し早く到着したかったんですが、
今回は、超弾丸ですので…本当は星も撮りたかった。

スポンサー広告

というか…星空を撮っている人は皆無でした。
まぁ、富士山の方向には月がありますので、撮りにくいでしょうね。
しかも月はやたら高いし…

一応、押さえてみたけど、
広角でギリギリですので、構図的にもイマイチ。

今回の投稿は、メインの写真ではありませんが、
まだ、星の見える頃の高ボッチからの眺めです。

これより、グッと色が良くなるのは、もう少ししてからです。

それは、次の投稿で。
一緒にすると枚数が多くなると思ったので…(^^)

本当は、雲が無い予報でしたので、
雲海よりもクリアな諏訪湖を期待して行ったんですが…

到着した時は、諏訪湖の半分が雲に隠れていました。

ちなみに掲載写真は時系列ですが…
逆です(笑)

高ボッチは甘利山と同じように夜景が見えるので、
ピント合わせが楽ではありますが、どうも今回は合わない!

まっ、今回の投稿写真は軽く流して次に行きましょうね(^^)
今度はだんだん明るくなるので、
より奇麗にはなりますが…

高ボッチ高原へのアクセスと撮影攻略に関しては
[雲海と夜景 富士山と諏訪湖の展望が広がる 高ボッチ高原 アクセスと撮影攻略]を
ご参照ください。

雲海の見れる撮影地をご紹介している記事もご覧ください。

太陽の撮影方法の記事索引

太陽の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・朝日・夕日の撮影方法
・朝焼け・夕焼けの撮影方法
・朝焼け・夕焼けのリフレクション撮影
・サンロードの撮影方法
・だるま太陽の撮影
・初日の出の撮影地
月の撮影方法の記事索引

月の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・中秋の名月や満月
・細い月の時に撮る地球照
・月蝕や赤い月など特殊な時に撮る月の姿
・月と建造物や風景の撮影
・月の撮影時に役立つアイテム
・月の撮影計画に役立つアプリ
毎月の天の川カレンダー

天の川の位置は毎年変わりませんが月の出現で、毎年天の川の最適な撮影日が変わります。その為、毎年天の川の撮影に最適な日時を記載しています。 目的の年月日をご確認ください。

2022年の毎月の天の川撮影日索引
・日の出・日の入の時間
・月の出・月の入の時間
・当月の天の川の位置と様子
・当月の天の川の撮影攻略
・当月の天体イベント
※3ヶ月前に更新予定です。
姉妹サイト
スポンサー広告

Posted by pix524