蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

久しぶりの飛行機です。
せっかく飛行機に乗ったなら、空を撮ろう!
という事で、電子機器が使える間、ずっと撮っていた。

かなり撮っているんですが、
全部掲載したらとんでもない事になるので抜粋になってしまうが、
上空からだと地形がはっきりと解り、場所も解るので
写真を撮らなくても楽しいですね。

ご注意!

飛行機から見た雲海の景色

蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

蒼穹に雲海〜飛行機から撮影した広がる雲海上空ならではの景色!

写真として、どうよ!というのは別として、
雲がおもしろい!

雲海の上から富士山を撮影したのは、今まで何枚かはありますが、
高度的に富士山を超えたのは初めてです。
地上では撮れません。当たり前ですが…

スポンサー広告

これは動画か、タイムラプスで撮るべきだったかな?
というくらい、雲の動きが面白い。

昼光なら自分が移動しているタイムラプス用としても苦なく撮れるので
やってみても良かった。

手持ちなのでNDは外して、PLは装填していましたが、
何ぶん、窓からの風景は自分の思い通りにはならないので、
結局途中からPLも外して撮影していました。

思ったのは、
太陽光の入り方によって、窓の反射の色が入り込む。
虹色とかならまだいいんですけどね。
おそらく窓には、UVカットが入っているからかと思いますが、
3枚目の写真が一番よく現れています。
左下が暗くなっているのが、解ると思います。

太陽に向かって逆光でも撮りましたが、
窓に付いた汚れなどで、フレアが汚くなり没になりました。
多少のフレアなら、まぁいいかぁ〜となるんですがね。

写真って、パッと見た時、目に入った物が、一番伝えたかった事になるから
フレアが一番目立ったら、台無しになりますね。
もちろんフレアの効果もあるから、
フレアが中心になる場合も脇役になる場合もあります。

画角三分割の効果って、やっぱりありますよね。

今回の画角を見てみると、三分割にはなっていなかったり…
フレアを避けるためだったり、
乱反射を避けるためにそうなってしまってます。
窓越しって難しいですね。

こちらに掲載している写真で唯一本来の色が出ているのは、
1.2.6枚目の写真です。
それ以外は、窓と光の関係で、思った色は出せていませんが、
それはそれで雲の様子が良かったから掲載しています。

写真って、好きか嫌いか…につきますよね。
と、言い訳もしてみる…(笑)

最後の写真はiphoneだったり…

6枚目の写真は、先にtwitterでも公開したんですが、
ある方が、「蒼穹」という表現が似合う!と言ってくれました。
いい響きですね〜
蒼穹が雲海を引き立ててくれました。

飛行機に乗る機会がありましたら、
ぜひ撮ってみてくださいね。

雲海が撮れる撮影地をご案内している記事は下記をご覧ください。

太陽の撮影方法の記事索引

太陽の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・朝日・夕日の撮影方法
・朝焼け・夕焼けの撮影方法
・朝焼け・夕焼けのリフレクション撮影
・サンロードの撮影方法
・だるま太陽の撮影
・初日の出の撮影地
月の撮影方法の記事索引

月の撮影方法に役立つ情報を索引化。
・中秋の名月や満月
・細い月の時に撮る地球照
・月蝕や赤い月など特殊な時に撮る月の姿
・月と建造物や風景の撮影
・月の撮影時に役立つアイテム
・月の撮影計画に役立つアプリ
毎月の天の川カレンダー

天の川の位置は毎年変わりませんが月の出現で、毎年天の川の最適な撮影日が変わります。その為、毎年天の川の撮影に最適な日時を記載しています。 目的の年月日をご確認ください。

2022年の毎月の天の川撮影日索引
・日の出・日の入の時間
・月の出・月の入の時間
・当月の天の川の位置と様子
・当月の天の川の撮影攻略
・当月の天体イベント
※3ヶ月前に更新予定です。
姉妹サイト
スポンサー広告

Posted by pix524